2023年3月26日日曜日

RCJJ2023 サッカー表彰チーム一覧

 RCJJ2023名古屋大会に参加された選手、スタッフ、メンターおよび同伴者の皆さま、大変お疲れさまでした。

サッカーの表彰チーム一覧を掲載いたします。

RoboCup Junior Japan Open 2023 Soccer Award


なお、成績証明書が発行可能なチームについては、後日ロボカップジュニアジャパン公式サイトに掲載される情報をご確認ください。


2023年3月23日木曜日

RCJJ2023名古屋 要確認! 無いと困る持ち物等

 いよいよ調整日が明日に迫ってきました。

下記の連絡事項も更新されていますので改めて確認してください。


【必読】サッカーチームの皆様へ


毎年、以下の持ち物を忘れるチームが多発します。

改めて、荷物の最終確認をお願いします。


★同意書(選手、メンター、同伴者全員分)

★車検チェックシート(無いと車検を受けることができません)

★リチウムイオン二次電池チェックシート(対象チームのみ、事前提出した物の原本、無いと車検を受けることができません)

★印刷した「サッカーチームの皆様へ」(キャプテンミーティングの時に持参)


皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

2023年3月14日火曜日

RCJJ2023名古屋 大会スケジュールについて

RCJJ2023名古屋の大会スケジュールをお知らせします。

以下のリンクから確認してください。

大会スケジュールは今後の調整により、予告なく更新される可能性があります。

最新の情報を細かく確認して準備を整えてください。


RCJJ2023名古屋 サッカー競技スケジュール


競技はスイス式トーナメントで実施しますので、全チーム最後まで試合があります。

設定されている試合数をこなせるように準備してください。

2023年3月9日木曜日

RCJJ2023 Q&A(3/23更新)

RCJJ2023について様々なお問い合わせをいただいています。
回答をこちらに記載しますので、何か疑問点がございます場合は、まずは下記をご確認ください。
(3/16 Q11~15を追加しました)
(3/23 Q16~18を追加しました)

ーーーーーーーーーーーーーーー
Q1) 車検における寸法検査について質問します。
180mmの規定ですが、私達のチームはモーターの大きさの関係上176mmというギリギリのサイズで製作しています。
ブロック大会にて車検測定したところ規定寸法オーバーとなりました。帰宅後に私達の筒(内径180mm:木製)で測ってみて大丈夫だったので全国大会が心配です。
車検で使用している180mmの筒の販売先を紹介していただけないでしょうか?(もちろん車検時の測定器を尊重します。)市販されている筒は内径175mmの物しかありません。車検をスムーズにするためにも よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
A1) 車検の寸法サイズ180mmは、2022けいはんな、2021RCAPあいち(ロボカップ アジア・パシフィック大会)のときに使用したアクリル製の円筒で行います。
注文は国際大会のときに業者が準備、加工されていたので、発注先(メーカー)はわかりませんでした。
販売元は紹介出来ませんが、使用する円筒の内径は180mmと確認しましたので、大会までに工夫をして車検に通るロボットを持参してください。

ーーーーーーーーーーーーーーー
Q2) 振込先を、お知らせ頂ければ幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
A2) 振込先は、ロボカップジュニア公式HPのチームエントリーのページに記載があります。
https://www.robocupjunior.jp/2023nagoya_registrationTeam.html

ーーーーーーーーーーーーーーー
Q3)【必読】サッカー選手の皆様へ(2023.03.04)に、ポスターの提出について記載がありますが、3月18日が提出期限となっているにもかかわらず「持参してください」とあり
提出先のメールアドレスなど記載がありません。どのように提出すれば良いのでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーー
A3) News Letter 2に提出方法の変更をお伝えしました。
News Letter 1でお知らせしましたポスター提出先と締切日の変更がありました。
【必読】サッカー選手の皆様へ(2023.03.07)を訂正しましたので、ご確認ください。
★ポスター
サッカー競技ポスター提出期限:3/18(金)(土)23:59(JST)
提出先:Google Formで提出してください。
https://forms.gle/iVzTMSiugo7v2j829
※回答者がGoogleアカウントにログインせずにファイルを提出することはできません。
提出できない場合は、次のメールアドレスに添付してください。
rcj.soccer.japanopen+2023@gmail.com
その場合、くじ番号は受付時間順ではなく、処理時間となりますことご了承下さい。

ーーーーーーーーーーーーーー
Q4) リチウムイオン2次電池の事前チェック資料を作成しています。
ただ、これからバッテリーを購入しようとしていて、手元には数個のバッテリーしかありません。
「大会に持参するすべてのバッテリの写真」を3/10に間に合わせることができなくなってしまいます。
このような場合、どうすればよいでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーー
A4) 提出資料は、手元にあるもので、出来る限り3/10までに提出してください。
その際、提出時に、メールとリチウムイオン二次電池チェックシートに「電池O本追加予定」など、提出不足分がわかるように記載してください。
電池の持ち込み数と写真の電池数が一致しないので、一次チェックが通らず2次チェックあるいは、資料不足のお知らせが届く予定です。
大会前に電池が届けば、追加資料として、再度写真を追加で提出することは出来ますが、3/18(土)を過ぎた場合は、3/24(金)の車検の際、サッカー車検チェックシートNo12の確認作業に時間がかかる可能性があります。
メール確認、一次電池チェック、2次チェック、大会の車検確認は、それぞれ別のサッカー技術委員が全国各地でボランティアで行っています。
誰が見てもわかるように、メールとリチウムイオン二次電池チェックシートに説明を記入してください。
また、追加提出の際は、件名に「チームNo リチウムイオン二次電池追加提出」といれてください。

ーーーーーーーーーーーーーーー
Q5) 24日の車検ですが、 チームメンバーが2人の場合、2人同時に車検を受けなくてはいけないでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーー
A5) 車検は、2人同時に受ける必要はありません。1人で2台、1人づつ1台でも車検は受けられます。
ただ、車検チェックシートは1枚ですから、ロボットを2回に分けて車検を受ける場合は、時間が2倍かかる可能性があります。
車検を合格したロボットには、合格証が貼られますので、合格すればロボット1台でもフィールドでの調整が可能です。

ーーーーーーーーーーーーーーー
Q6) 二次電池チェックシートにありました「8 電池を直列接続するか」という項目について、ここでの直列接続とは、2個以上の二次電池同士を接続する場合の接続方法をいうのか、ロボットの基板等への二次電池の電気的な接続方法をいうのかがわかりません。
ーーーーーーーーーーーーーーー
A6) どちらも直列になります。 接続方法、電気的全てにおいて二次電池が直列で供給されているかをチェックします。
この項目は直列接続をしているなら電圧測定端子から電圧を図る必要があるため存在していると認識してください。(ルール 8.2.C.2) 

ーーーーーーーーーーーーーーー
Q7) 日本リーグにおいて、ロボットがアウトエリアに出た場合(外周の白線を超えた場合)はどうなりますか?
ーーーーーーーーーーーーーーー
A7) 日本リーグでは壁に囲まれたフィールド全体がプレイングエリアとなります。
そのため、ロボットやボールが完全に白線の外に出たとしても試合は続行されます。ペナルティや審判による操作はありません。

ーーーーーーーーーー
Q8) 2次電池事前使用手続きで、今後内容に変更が生じた場合、どのようにすればいいですか?
ーーーーーーーーーー
A8) チェック後に改善や追加資料が必要と思われるチームには3/15を目処に、メール連絡を予定しています。
追加資料や、変更は継続して受付しますが、3/18土を過ぎた場合は、大会会場での車検確認作業に時間がかかる可能性があります。

(以下3/11に追加)

ーーーーーーーーーー
Q9) (A4について)バッテリー及び充電器を3/10までに用意できない場合、その旨を提出する資料に記載しておく。そして、3月15日を目処に送信されるメールでの確認に応じる。という解釈で大丈夫でしょうか。それとも、追加資料として3月11日に新しいバッテリーと充電器の写真等を送信することができた場合、3月15日の確認メールは送信されないのでしょうか。
ーーーーーーーーーー
A9) 二次電池事前提出物の追加資料や、変更は継続して受付します。
3/15 頃予定している追加資料、及び改善メールは、3/10までに届いた資料を元にチェックされますが、サッカー技術委員会からの改善や追加資料のメール連絡を待たずに提出可能です。3/11に追加資料が届いた場合は改善メールは送られる可能性があります。
メール受信、資料チェック、回答などそれぞれ別のサッカー技術委員が対応していますので、リアルタイムにはなりませんことご了承下さい。
3/18土を過ぎた場合は、大会会場での車検確認作業に時間がかかる可能性があります。

ーーーーーーーーーー
Q10) 24日車検時のみメンター以外が付き添うことになったのですが、メンターがいなくても手続きは可能でしょうか。登録変更必要なら教えて頂きたいです。
また24日の車検は、13時にきっちり到着でなくても大丈夫でしょうか?
ーーーーーーーーーー
A10) 3/24金は、事前にチームエントリー登録したメンター・選手・同伴者しか入場できません。
すでにご登録済みであれば、必ずしも付き添いはメンターでなくても可能です。
また、「ロボカップジュニアジャパン サッカー競技 選手の皆様へ」の中に記載していますが、受付の手続きはすべて選手が行います。大人が手続きを行うことは出来ません。
3/24金は、調整日です。13:00~19:00で会場が使用できると決定していますが、サッカー競技の車検開始時間などの細かなスケジュールはまだ発表していません。お手伝いしていただくスタッフ数と準備次第で車検開始時間が決まります。今後、細かな競技スケジュールは、調整をして、サッカー技術委員会ブログにて公開予定です。大会まで、こまめにチェックをお願いします。
また、調整日の利用方法は、各チームで決めてください。サッカーの車検は、1チーム2時間ほどかかる想定ですが、何か問題があれば、それ以上かかる可能性もあります。
調整日を利用せず、3/25(土)に到着して、試合時間に車検が間に合わなくても、車検は遅刻の理由にはなりませんので、余裕をもって車検を受けてください。 

ーーーーーーーーーーー
Q11) ロボカップジュニア2023ビギナーズのコートのことについて質問があります。
今回コートが変更されライトウエイトのコートに変わったのですが、コートはしの傾斜にロボットが引っかかってしまった場合救済の対象としてみなされますか?
ーーーーーーーーーーー
A11) 1台のロボットがコートの傾斜に単独でスタックしていても、審判は何もしません(救済はありません)。複数台のロボットが絡んだ状態でスタックが生じた場合、主審により引き離される可能性があります(ルール1.4参照)。
ただし日本リーグでは、単独で傾斜に引っかかった場合も、ロボットがゴールに入ってしまった場合と同様に故障は取りません。

ーーーーーーーーー
Q12) コートにロボットを設置したりスタートボタンを押す際に場所によっては手が届かないことがあります。
こういった場合どのように対処すればよいでしょうか。(身長140cm未満のため、センターサークルに手が届くか・・・といったところです)
ーーーーーーーーー
A12) サッカールール2023日本リーグ版のルール通りです。ルール1.3参照 
レフリーの許可を取り、二人でスタートボタンを押すことが出来ます。
ロボットはどこからスタートしても構いませんので、必ずしもセンターサークルに届く必要はありません。
フィールドは高さが52cmと低めで、過去のジャパンオープンでは、今までワールドリーグの小学生(3年生 140cm未満)も同条件で使用してきました。折りたたみ式の踏み台を持参していたチームもいますが転倒などの危険性が伴いますので、リスクを検討し、チームの責任で安全に配慮して使用してください。

ーーーーーーーーー
Q13) ロボットにつけるトップマーカーですが、トップマーカーを付ける場所は車体のトップではなくてもよいでしょうか。
固定の仕方はテープでも大丈夫でしょうか。
ーーーーーーーーー
ルール3.7通りです。上部とありますが、最上部ではありません。※取手は「最上部」から5cm以上です。
目立つところで、手が届くところなら、車検に合格できるかと思います。固定方法はルールになかったと思いますが、すべてルール通りですので今一度ご確認ください。 

ーーーーーーーーー
Q14) リチウムイオン2次電池提出資料に関して、TURNIGYというメーカーのLI-POバッテリーを採用しているのですが、説明書が存在せず、メーカー公式サイトの方にも記載されていないのですが、どのように対応すればよろしいでしょうか。購入したサイトの付属の説明書は付属しています。また、公式ホームページに連絡先が記載されていないため、会社に問い合わせる事もできません。
バッテリー表面に公称電圧、容量、放電容量等が記載されています。
ーーーーーーーーー
A14) もしどうしてもメーカー発行の仕様書がない場合、販売サイトの情報でも良いです。
大会で安全に運用にあたって必要となる仕様はとして、そちらをもとに充電電流、および過放電の判断ができているかが重要です。それらを示すことはできますか? 過放電のチェックは、異常とする電圧の値も記載してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
Q15) パドックに十分な量の電源はありますか?
・1チーム何個くらいのコンセントがつかえますか?
・またパドックに工具やハンダやハンダごて等はありますか?
・24日の18時頃に会場についたとして車検は19時ギリギリまで受けられるでしょうか。
・駐車場について名古屋ポートメッセのホームページを確認したところ、「一般入場者は金城埠頭駐車場を利用してください」とあったのですが、選手や同伴者も一般入場者となるのでしょうか?それとも第三展示館横の立体駐車場がつかえるのでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーー
A15) パドックに準備されているものは机とイスとコンセント1個だけです。コンセントは、1チーム1個2口(300W)です。
はんだコーナーはありますが、道具はありません。必要な道具はすべてチームで準備してください。
スケジュールを公開しました。 3/24の新規車検受付は17:30締切で、その際並んでいる人が終わるまで車検は受けられますが、選手退出時間は18:30です。
第三展示館横の立体駐車場は、2022年10月で一般来場者の駐車利用は廃止されています。皆さんは一般来場者です。(車両登録をした業者やテナント関係者ではないので)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q16)
ロボットが試合中に、PC等の外部のコンピュータと通信することはルールで禁止されていますが、ロボットの調整中にPCとロボット間で通信することは許可されていますでしょうか?私たちのチームでは、ロボット調整中にロボットとPC間で通信したいと思っています。
通信目的は以下の通りです。
・ロボットからボールの座標、プログラム内の変数の値、ロボットの状態についての情報の取得。
・遠隔でロボットに指令、および変数へ任意の値を代入する。
これを行うことで以下のことが期待されます。
・ロボットの動き等に問題が発生した際の迅速な問題解決。
・遠隔で変数に数値を代入し、ロボットの動きの調整の効率が上がる。
通信規格および使用機器は以下の通りです。
通信規格:ZigBee/IEEE 802.15.4
機器:TWELITE UART
また、試合中には外部のコンピューターとの通信は行いません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A16)
ロボットがフィールド上で試合中に、PCと通信していないことを証明できれば問題ありません。
ハーフタイムや故障退場での修理中においてはPCとの無線通信が可能ですが、お互いの緊張が高まっている状況においては、そのような機能は他のチームに勘違いされない取り扱いをすることが望ましいと考えます。
また、「試合中には外部のコンピューターとの通信は行いません」という表現はチームにおける運用上での対策と解釈しましたが、TWE-Liteの仕様上、これは技術的には接続状態にあることになると考えています。
この文面のみでは、試合中に技術的な切断が行われるのかを判断できず、本当にリモートコントロールしていないかどうかを判断するのは難しいです。
審判や相手チームから確認を求められた際に、対応できるように準備してください。
より詳しい回答が必要な場合は、具体的な切断方法の説明をお願いします。

ーーーーーーーーーー
Q17) 日本リーグでも、青や黄色の服装や持ち物は控えた方がいいのでしょうか?
ロボットのケーブルやセンサーのパーツに青や黄色がある場合、隠した方がよいのでしょうか?
ーーーーーーーーーー
A17) 日本リーグでもルール上カメラを使用することが認められています。ルール2.2に基づき、青や黄色の服装は避けた方がよいでしょう。世界リーグの競技を観覧することも難しくなります。
ロボットのパーツは試合にて他チームから干渉を訴えられた場合、隠すことが求められる可能性があります。ルール3.2に基づき、他のロボットと干渉しないように対応してください。

ーーーーーーーーーー
Q18) 当日持参するポスターですが、A3サイズでしょうか。家で印刷は、できないので、コンビニプリンターで印刷になるかと思いますが、大丈夫でしょうか。
ーーーーーーーーーー
A18) 会場でのポスター展示は、A3まで、1チーム1枚を貼るスペースを確保しています。ポスター審査は提出済みのもので採点され、後日公開もされますが、会場に集まる選手やメンターに見てもらうように持参をおすすめします。任意なのでサイズは問いません。
ーーーーーーーーーー 


2023年3月4日土曜日

RCJJ2023サッカーチームへのご案内

 RCJJ2023サッカー競技に参加するチームの皆さんへ、大会当日および準備に関するご案内です。

全チーム必ず内容を確認し、必要な対応を実施してください。


【必読】サッカー選手の皆様へ(2023.03.04)


なお、追加の情報がある場合はファイルを更新します。

適宜最新の情報が無いか確認してください。


以前にお知らせした下記の2点についても、忘れずに対応をお願いいたします。

車検チェックシートについて

二次電池取扱注意事項および事前チェックについて


ご質問は下記まで、「所属ブロック」「チーム名」「氏名」を記載の上メールにてお送りください。