2020年3月22日日曜日

質問フォームへの投稿への回答(2020.05)

ワールドリーグのルールに関しての質問です。

-------------------------------------------
質問:
ロボカップジュニア ジャパン・オープン2020 和歌山用に編集した日本語版ルールについて質問にさせていただきます。
1.2頁 “もし、すべてのロボットがアウトオブバウンスになった場合、ペナルティーは
  破棄され、試合は中立点からのニュートラルキックオフで再開される” を削除
    ⇒どのように再開するのか、どこにも記載されていません。
2.2頁 “同じチームの2台のロボットが少しでもペナルティーエリアに入ったら、・・・”
  を追加しました。
    ⇒従来のマルチプルディフェンスを拡大して、オフェンス側にも適用したと解釈
     オフェンス側2台ペナルティーエリアに入ってゴールしたとしても無得点。
3.2.7 項 ”どのロボットも、ペナルティーエリア内に完全に入っていけません。”と
  4,5 項 ”ゴールキーパー(ゴールを守るロボット)はペナルティーエリア・・・”
    ⇒”ゴールキーパー”の概念は無くなったと解釈できますが、4,5 項は矛盾します。
4.10項の”国際大会”は、本年度の和歌山大会では、一切適用しないということですね。
    ⇒試験的に、ペナルティーやイントロリーグをやることはないですね?
-------------------------------------------
-------------------------------------------
回答:
<質問1.について>
2.3 キックオフの項の末尾(p.6)に
「キックオフの際に1台のロボットもいない場合は(セクション2.9 でペナルティー中か、セクション2.10 によって故障中の場合)そのペナルティーは破棄され、セクション2.3A によって試合が再開されます。」
とあります。この記述がすべてのロボットがアウトオブバウンズもしくは故障になった場合の再開を説明しており、すなわち「2.3.A ニュートラルキックオフ」によって試合が仕切り直されます。

<質問2.について>
2.7 ペナルティエリア内の項で、無得点となるのは「プッシング(オフェンスとディフェンスが接触、加えてボールが接触している)」状態でゴールした時のみです。オフェンスがマルチプルになった場合強制的に中立点に移動されますが、即座に違反状態とはなりません。ただし、マルチプルが繰り返される場合はレフリーが故障と判断する可能性があります。

<質問3.について>
投稿への回答(2020.1)を参照してください。

<質問4.について>
はい。10項については和歌山大会の適用範囲外です。
10.4 ペナルティキックも、10.6 イントロリーグも予定はありません。
-------------------------------------------