2013年3月13日水曜日

Q&A(電圧について)


1.電圧について

質問
 ロボカップジュニアのサッカールール2.規則 2-1に
 「全ての回路の電圧はオープンリーグは15V、ライトウェイトは12V
 を超えてはいけない。」と記載されていますが、
 これは回路電圧(駆動動力電圧と制御電圧)の合計電圧でしょうか?
 それとも、1つの回路に対する上限電圧と考えて良いのでしょうか?

回答
 ご指摘の文章の前に「バッテリーパックの接続状況(並列か直列)を考慮し」とあります。
 このことから「すべてのバッテリーパックをつないだ合計公称出力」というのは、
 例えば動力系に7.2Vのバッテリパックを2つ搭載している場合、
 すべて(2つ)を直列接続したのであれば14.4V、
 並列接続したのであれば7.2Vとカウントします。

 多く使用されている乾電池や単3形充電池の場合も同様です。
 例えば、単3形乾電池を4本直列接続し、それらを2つ並列接続している場合(合計8本)、
 1.5Vx4=6.0Vを並列接続となるので、6.0Vとカウントします。

 もし、これらにマイコン系用電源を独立して接続している場合は、
 直列接続している訳ではないので、並列と同様の扱いをします。



補足
 質問
 7.2Vのバッテリーパックを2個直列した場合,フル充電の場合は15Vを超してしまいます.

 回答
 ルールに記載されている通り、電圧は「公称出力(電圧)」です。
 例えば、エネルーブであれば1本1.2Vと判断します。
 (バッテリーによってはフル充電状態では公称電圧を上回りますが、許容範囲と見なします。)
 もし、バッテリーに公称電圧が記載されていない場合は、ターミナルでの実測値となります。