2025年4月5日土曜日

RCJJ2025名古屋大会結果

ロボカップジュニア・ジャパンオープン 2025 名古屋大会にご参加いただいたすべての皆さま。

安全でスムーズな大会運営のためにご協力いただきありがとうございました。

大会結果の精査が完了いたしましたので、お知らせいたします。


<順位一覧>

チャレンジクラス サッカーエントリーリーグ(SCE)順位一覧

チャレンジクラス サッカーライトウェイトユースリーグ(SCY)順位一覧

ワールドクラス サッカーライトウェイトリーグ(SWL)順位一覧

ワールドクラス サッカーオープンリーグ(SWO)順位一覧


<結果詳細>

チャレンジクラス サッカーエントリーリーグ(SCE)結果詳細

チャレンジクラス サッカーライトウェイトユースリーグ(SCY)結果詳細

ワールドクラス サッカーライトウェイトリーグ(SWL)結果詳細

ワールドクラス サッカーオープンリーグ(SWO)結果詳細


これらの情報を、ぜひ来年の活動の参考にしていただければと思います。

※SWLポスターで100.0点が2チームありますが、両チームと関係のないRCJJ理事による厳正な審査の結果、優秀プレゼンテーション賞を決定しました。


なお、1~3位および優秀プレゼンテーション賞の他に、優秀イノベーション賞、優秀デザイン賞、審査員特別賞、各スポンサー賞の表彰を行っておりますので、ここでご紹介します。

SCEチーム番号チーム名選考理由
1位SCE004からあげくん28
2位SCE001朱雀
3位SCE024N5-3
優秀プレゼンテーション賞SCE007SEEKERS
優秀イノベーション賞該当なし
優秀デザイン賞該当なし
審査員特別賞SCE007SEEKERS誰もが簡単に手に入れられる素材を用いたロボット製作に挑戦し、そのノウハウを分かりやすく共有した。

SCYチーム番号チーム名選考理由
1位SCY012Team Takahama MKY
2位SCY002バニラナイト
3位SCY019Surge
優秀プレゼンテーション賞SCY012Team Takahama MKY
優秀イノベーション賞SCY002バニラナイトラインセンサを3個だけ使用するという、誰もが実現しやすい方法で、実用的なライン検出を行った。
優秀デザイン賞該当なし
審査員特別賞該当なし

SWLチーム番号チーム名選考理由
1位SWL026Munako-Aegis
2位SWL010KORRDET
3位SWL034Air
優秀プレゼンテーション賞SWL026Munako-Aegis
優秀イノベーション賞該当なし
優秀デザイン賞該当なし
審査員特別賞該当なし

SWOチーム番号チーム名選考理由
1位SWO009EMM-Soccer
2位SWO003Noa.h
3位SWO008Munako Artemis
優秀プレゼンテーション賞SWO004Tachyon
優秀イノベーション賞SWO009EMM-Soccerロボットの自己位置推定にLiDARを使用し、独自のアルゴリズムにより相手ロボット等の障害物に遮られた状況でも、自己位置をロストしずらいシステムを開発した。
優秀デザイン賞該当なし
審査員特別賞SWO004Tachyonメンバーの所在地が東京と福岡に分かれているという状況でありながら、様々な工夫によりチームとしてロボットの開発を成功させた。

スポンサーチーム番号チーム名選考理由
CKD賞SWO003Noa.hカメラによるボール検出をニューラルネットワークを用いた機械学習により実現するとともに、ロボットパーツの高度な品質管理を実施。高いチームワークを発揮し、他のチームとも積極的に交流するなど、ロボカップジュニアを最高に楽しんでいた。
ブラザー工業賞SWL018TITANカメラを使った従来にないライン検出方法を開発するなど、独自性と新規性の高い技術開発に取り組んだ。
ヤマザキマザック賞SWO004Tachyonミラーを用いたボール検出が上手くいかなかった経験から、魚眼レンズを活用した革新的なビジョンシステムを開発し実用化した。

表彰された皆さま、おめでとうございます!